ブログに何を書くか考えたあと一発目これなの?それで本当に人生あってんのか?
うるせーーーーーーー!
突然ですが、私は債務者です。
奨学金、脱毛ローン、クレジットカードも広い意味でいえば債務だし。債務だしって言葉の使い方あってるのか知りませんが……。
現在30代独身ですが、貯金もほぼない状態。
毎月、「やばい!金がない!」⇒「頼んだよ魔法のカード!(クレカ)」⇒翌月「やばい!引き落としが多い!金がない!」⇒「頼んd」
というような具合に、かなり典型的な金のたまらない人間です。
ただ、さすがにそろそろ一人で人生を閉じる可能性が見えてきたので、安心して一人で静かに、誰にも迷惑をかけずに死ねるように(?)お金とちゃんと向き合おうと思い始めました。
なんか一年半前にも同じように金が貯まってないブログを書いているのですが、すごい元気な文体で面白い。若かったねあの頃はね。
それよりなにより一年半前と状況変わってないんかい。どうしようもねえ人間である。
どうしてお金が貯まらないのか考える
とりあえず、なぜこのようなことになったのか?の分析から。
大昔新卒のころ、残業しまくっていたのと住宅補助があったりしたのもあってある程度金を使ってしまっても余裕があった感覚が7年近くたっても抜けてないんだろうと推測しています。
あと単純に人にできることができないので、頭の構造もあるかもしれない。
ほぼ後者だろうな。
なんでお金を貯めたいのか
不安障害があるので、心配事があると単純に体調が悪くなる。いやそんなんなら金使うなよという話なのですがこれができないから困ったもんなのです。
(ADHDの診断を受けたわけではないのですが、怠惰というにはあまりにも度が過ぎているので、グレーゾーンの可能性も視野に入れています。ただ、ちゃんと医師の診断を受けて対策を打ち、向き合われている方に対して失礼なことだと考えるので、本ブログではこれ以上はその可能性には言及しません。私の人間の性質としてとらえるようにします。不安障害は診断もらってましゅ☆(空元気))
ゆえに、毎月の不安要素を一つでもつぶしておきたいという気持ちが最も強いです。
あとはほんまに人に迷惑をかけて死にたくない。一人で静かに人生閉じたい。
年齢を重ねてから、あのころああしとけばよかったなあ…と思いたくないというか、今の日本に生きているだけで自然と危機感を覚えるようになってきた。
不安定な日本ありがとう~!何事も感謝するようにしています。(鋼メンタル)
金をためて海外旅行に行きたい、家を買いたい、そういう夢があるわけではないのですが、「不安なく生きるための貯金」をしていきたいです。
まずやらんとあかんこと
先ほど申し上げました通り債務者×浪費家というかなり悪質な人間なので、
- 債務を減らす
- 金の使いすぎを減らす
ここからまずは少しずつ試していって、その試行錯誤をここに綴っていこうかなと思います。
お金がない人間ってほんまにここが大変なんですよね~。わかりますよ、当事者ですから。現在進行形の当事者ですから。
「お金はね、使わなかったらね、、、へーらーない~」
↑これレコ大取るべき
ただ、上に書いた二つってさらにその前段階の工程が必要だと思っています。
それも含めて、今後分解して考えていきたいと思っています。
つまりこのブログはただの意思表明に過ぎなかったということです!!!!!いい加減にしろよ!!!!!!!!許して下さい!!!!!!!殴らないで!!!!!!!痛いっ!!!!!!!!!!!
?
YouTubeとかで「何千万貯まりました!」のサムネ見てやる気が出るタイプの方はそれがもう本当に素晴らしいことだと思うんですけど、
「いやそこまで生活費とか娯楽費削れないわい」とか「えーリップは好きなもん買いてえが……」とか、金使いすぎ人間からしてみると現実からかけ離れてしまっていることが多くて。
なので、本当にあまりにも赤裸々に試していこうと思います。
同じような思いを持っている方、不安まみれで一人でぎえええええ!となっている方、いい年してやばいかね全然ない!と悩んでいる方、大丈夫です。
いや大丈夫ではないか。大丈夫ではないと思っていることが大丈夫だと思う。
ここにもいますよ。というかたくさんいるよきっと。たくさんはおらんか。(何?)
一緒に少しずつがんばりましょ~。
いまは家計簿をつけたり、現金をつかうようにしたり、と試しているので、その所感などを今度はまとめようと思います。
最後まで読んでくたさって、ありがとうございました。
今日もみなさんが心穏やかにすごせて、ふかふかのお布団で眠れますように。
おしまい
コメント